search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「詩人蛻骨」の書き方・読み方・意味など
「詩」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「人」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「蛻」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「骨」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「詩人蛻骨」の読み方
しじんぜいこつ
「詩人蛻骨」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
詩
言
13画
シ,うた
人
人 亻
2画
ジン,ニン,ひと
蛻
虫
13画
セイ,ゼイ,ぬけがら,もぬけ,もぬけ(る)
骨
骨
10画
コツ,ほね
「詩」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
律詩
リッシ
律
/
詩
漢詩
カンシ
漢
/
詩
詩伯
シハク
詩
/
伯
詩賦
シフ
詩
/
賦
詩歌
シイカ
詩
/
歌
詩興
シキョウ
詩
/
興
詩吟
シギン
詩
/
吟
詩趣
シシュ
詩
/
趣
詩情
シジョウ
詩
/
情
詩聖
シセイ
詩
/
聖
詩仙
シセン
詩
/
仙
「人」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一人
ひとり
一
/
人
二人
ふたり
二
/
人
人為
ジンイ
人
/
為
人員
ジンイン
人
/
員
人煙
ジンエン
人
/
煙
人外
ジンガイ
人
/
外
人格
ジンカク
人
/
格
人絹
ジンケン
人
/
絹
人種
ジンシュ
人
/
種
人権
ジンケン
人
/
権
人心
ジンシン
人
/
心
「骨」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
万骨
バンコツ
万
/
骨
凡骨
ボンコツ
凡
/
骨
川骨
こうほね
川
/
骨
反骨
ハンコツ
反
/
骨
木骨
モッコツ
木
/
骨
仙骨
センコツ
仙
/
骨
気骨
キコツ
気
/
骨
気骨
キぼね
気
/
骨
老骨
ロウコツ
老
/
骨
完骨
みみせせ
完
/
骨
尾骨
ビコツ
尾
/
骨
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)