search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「貴人多忘」の書き方・読み方・意味など
「貴」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「人」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「多」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「忘」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「貴人多忘」の読み方
きじんたぼう
「貴人多忘」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
貴
貝
12画
キ,たっと(い),たっと(ぶ),とうと(い),とうと(ぶ),たか(い)
人
人 亻
2画
ジン,ニン,ひと
多
夕
6画
タ,おお(い)
忘
心 忄
7画
ボウ,モウ,わす(れる)
「貴」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
兄貴
あにキ
兄
/
貴
高貴
コウキ
高
/
貴
富貴
フウキ
富
/
貴
貴人
あてびと
貴
/
人
貴方
あなた
貴
/
方
貴意
キイ
貴
/
意
貴下
キカ
貴
/
下
貴君
キクン
貴
/
君
貴兄
キケイ
貴
/
兄
貴顕
キケン
貴
/
顕
貴公
キコウ
貴
/
公
「人」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一人
ひとり
一
/
人
二人
ふたり
二
/
人
人為
ジンイ
人
/
為
人員
ジンイン
人
/
員
人煙
ジンエン
人
/
煙
人外
ジンガイ
人
/
外
人格
ジンカク
人
/
格
人絹
ジンケン
人
/
絹
人種
ジンシュ
人
/
種
人権
ジンケン
人
/
権
人心
ジンシン
人
/
心
「多」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
巨多
キョタ
巨
/
多
多額
タガク
多
/
額
多湿
タシツ
多
/
湿
多感
タカン
多
/
感
多謝
タシャ
多
/
謝
多岐
タキ
多
/
岐
多重
タジュウ
多
/
重
多芸
タゲイ
多
/
芸
多少
タショウ
多
/
少
多元
タゲン
多
/
元
多生
タショウ
多
/
生
「忘」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
忘恩
ボウオン
忘
/
恩
忘我
ボウガ
忘
/
我
忘却
ボウキャク
忘
/
却
忘形
ボウケイ
忘
/
形
忘失
ボウシツ
忘
/
失
忘年
ボウネン
忘
/
年
忘憂
ボウユウ
忘
/
憂
健忘
ケンボウ
健
/
忘
遺忘
イボウ
遺
/
忘
坐忘
ザボウ
坐
/
忘
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)