search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「金口木舌」の書き方・読み方・意味など
「金」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「口」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「木」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「舌」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「金口木舌」の読み方
きんこうぼくぜつ
「金口木舌」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
金
金
8画
キン,コン,かな,かね,こがね
口
口
3画
ク,コウ,くち
木
木
4画
ボク,モク,き,こ
舌
舌
6画
ゼツ,セツ,した,ことば
「金」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
千金
センキン
千
/
金
元金
ガンキン
元
/
金
天金
テンキン
天
/
金
手金
てキン
手
/
金
白金
しろがね
白
/
金
礼金
レイキン
礼
/
金
合金
ゴウキン
合
/
金
地金
ジがね
地
/
金
年金
ネンキン
年
/
金
冶金
ヤキン
冶
/
金
即金
ソッキン
即
/
金
「口」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
人口
ジンコウ
人
/
口
口軽
くちがる
口
/
軽
口癖
くちぐせ
口
/
癖
口車
くちぐるま
口
/
車
口授
クジュ
口
/
授
口舌
クゼツ
口
/
舌
口火
くちび
口
/
火
口裏
くちうら
口
/
裏
口調
クチョウ
口
/
調
口絵
くちエ
口
/
絵
口伝
クデン
口
/
伝
「木」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
千木
ちぎ
千
/
木
土木
ドボク
土
/
木
女木
めぎ
女
/
木
木耳
きくらげ
木
/
耳
木彫
きぼり
木
/
彫
木目
きめ
木
/
目
木地
きジ
木
/
地
木通
あけび
木
/
通
木立
こだち
木
/
立
木霊
こだま
木
/
霊
木戸
きど
木
/
戸
「舌」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
口舌
クゼツ
口
/
舌
口舌
コウゼツ
口
/
舌
小舌
ひこ
小
/
舌
弁舌
ベンゼツ
弁
/
舌
百舌
もず
百
/
舌
舌先
したさき
舌
/
先
舌鼓
したつづみ
舌
/
鼓
舌禍
ゼッカ
舌
/
禍
舌戦
ゼッセン
舌
/
戦
舌代
ゼツダイ
舌
/
代
舌端
ゼッタン
舌
/
端
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)