search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「勤労奉仕」の書き方・読み方・意味など
「勤」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「労」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「奉」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「仕」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「勤労奉仕」の読み方
きんろうほうし
「勤労奉仕」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
勤
力
12画
キン,ゴン,つと(まる),つと(める),いそ(しむ)
労
力
7画
ロウ,いたわ(る),つか(れる),ねぎら(う),はたら(く)
奉
大
8画
ブ,ホウ,たてまつ(る),うけたまわ(る),まつ(る)
仕
人 亻
5画
シ,ジ,つか(える),つかまつ(る)
「勤」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
内勤
ナイキン
内
/
勤
外勤
ガイキン
外
/
勤
在勤
ザイキン
在
/
勤
辛勤
シンキン
辛
/
勤
夜勤
ヤキン
夜
/
勤
忠勤
チュウキン
忠
/
勤
皆勤
カイキン
皆
/
勤
通勤
ツウキン
通
/
勤
常勤
ジョウキン
常
/
勤
転勤
テンキン
転
/
勤
勤務
キンム
勤
/
務
「労」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
心労
シンロウ
心
/
労
功労
コウロウ
功
/
労
労役
ロウエキ
労
/
役
労農
ロウノウ
労
/
農
労務
ロウム
労
/
務
労来
ロウライ
労
/
来
労銀
ロウギン
労
/
銀
労苦
ロウク
労
/
苦
労力
ロウリョク
労
/
力
労災
ロウサイ
労
/
災
労作
ロウサク
労
/
作
「奉」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
供奉
グブ
供
/
奉
奉行
ブギョウ
奉
/
行
奉安
ホウアン
奉
/
安
奉加
ホウガ
奉
/
加
奉賀
ホウガ
奉
/
賀
奉還
ホウカン
奉
/
還
奉献
ホウケン
奉
/
献
奉公
ホウコウ
奉
/
公
奉仕
ホウシ
奉
/
仕
奉伺
ホウシ
奉
/
伺
奉書
ホウショ
奉
/
書
「仕」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
仕合
シあい
仕
/
合
仕置
シおき
仕
/
置
仕方
シかた
仕
/
方
仕官
シカン
仕
/
官
仕儀
シギ
仕
/
儀
仕事
シごと
仕
/
事
仕度
シタク
仕
/
度
仕手
シて
仕
/
手
仕舞
シまい
仕
/
舞
仕様
シヨウ
仕
/
様
仕業
シわざ
仕
/
業
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)