search

東山湛照

「東山湛照」の読み方

とうざん たんしょう
鎌倉時代の僧。

「東山湛照」の漢字詳細

部首:木(き・きへん)
画数:8画
読み:トウ,ひがし,あずま
部首:山(やま・やまへん)
画数:3画
読み:サン,セン,やま
部首:氵(さんずい)
画数:12画
読み:タン,チン,たた(える)
部首:火 灬(ひ・ひへん・れっか・れんが)
画数:13画
読み:ショウ,て(らす),て(る),て(れる)