search

泊瀬部皇女

「泊瀬部皇女」の読み方

はつせべのおうじょ
飛鳥(あすか)-奈良時代,天武天皇の皇女。

「泊瀬部皇女」の漢字詳細

部首:氵(さんずい)
画数:8画
読み:ハク,と(まる),と(める)
部首:氵(さんずい)
画数:19画
読み:ライ,せ
部首:邑 阝(おおざと)
画数:11画
読み:ブ,ホ,ホウ,くみ,す(べる),つかさ,べ,わ(ける)
部首:白(しろ)
画数:9画
読み:オウ,コウ,きみ,すめらぎ
部首:女(おんな・おんなへん)
画数:3画
読み:ジョ,ニョ,ニョウ,おんな,め,なんじ,むすめ,めあ(わせる)