search

「澱」の書き順

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
「澱」の書き順

「澱」の書き順アニメーション

「澱」の書き順アニメーション

「澱」の読み・画数の基本情報

部首 さんずい(氵)
画数 16画
音読み テン デン
訓読み おり よど よど(む)
漢検 準1級
JIS級別 JIS第1水準

「澱」の書き順(画数)

赤色が時の〜画目を表しています
「澱」の書き順(画数)

「澱」正しい漢字の書き方

漢字「澱」の練習帳

こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。

「澱」の様々な書体・字体・字形

「澱」の意味

漢字「澱」の意味: 1. おり。液体の底に沈みたまったかす。 例:澱粉(でんぷん)の澱(おり)が底に沈んでいる。 文:ジュースを作った後、容器の底に澱が残ってしまった。 2. よどむ。底におりがたまる。流れがとどこおる。 例:川の水が澱んで、魚が住みにくくなってしまった。 文:池の水は長い間動かずに澱んでいるので、清掃が必要だ。 3. よど。よどみ。 例:この川には澱みが多く、流れが悪くなっている。 文:澱みがある場所では水質の悪化が進むことがある。 関連語彙: - 澱粉(でんぷん):植物から得られる炭水化物。 - 澱み(よどみ):水が流れずに静止している場所。汚れやすい環境を指すことがある。 - 澱の臭い(おりのにおい):長い間水が澱んだ状態にあると発生する不快な匂い。 例文: 1. 澱に沈殿した固体を取り除く作業が必要です。 2. 清掃された後、池の水は澱んだ状態から元の流れを取り戻した。

「澱」を含む言葉・熟語