search

「碌」の書き順

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
「碌」の書き順

「碌」の書き順アニメーション

「碌」の書き順アニメーション

「碌」の読み・画数の基本情報

部首 いし・いしへん(石)
画数 13画
音読み ロク
訓読み
漢検 1級
JIS級別 JIS第2水準

「碌」の書き順(画数)

赤色が時の〜画目を表しています
「碌」の書き順(画数)

「碌」正しい漢字の書き方

漢字「碌」の練習帳

こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。

「碌」の様々な書体・字体・字形

「碌」の意味

漢字「碌」の意味: 1. 碌碌(ロクロク): - 石が多くあるさまを指し、物事が簡単には進まない様子や、粗末であることを表す。「碌碌たる」という表現も用いられ、特に人の能力や成果が平凡であることを示す場合が多い。 - 例:彼は何年も働いているが、碌碌のまま暮らしている。 - 例:この作品は碌碌とした仕上がりで、もう少し工夫が必要だ。 2. 平凡なさま: - 突出した特徴や特技がない状態を表す。「凡庸にして碌碌たる」という表現で、普通でありふれた様子を表現することがある。 - 例:彼は知識も経験もあまりない、平凡な碌碌たる若者である。 - 例:この映画は非常に平凡で、碌碌たるストーリーに感じた。 3. つまらない、劣る: - 何かがつまらなく感じられる、または、質が劣っている様子を指す。 - 例:この本は内容が碌碌としており、すぐに飽きてしまった。 - 例:碌碌とした人間関係に終止符を打ちたいと思っている。 「碌」という漢字は、一般的には良い意味では使われることが少なく、否定的な状況や特徴を見る際に使われることが多い。

「碌」を含む言葉・熟語