日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。
漢字「繰」の意味:
1. くる。糸をくる。
- 物を巻きつける、または引き寄せるという意味。特に糸やひもを一定の形に巻き取ることを指します。
- 例: 「毛糸を繰る」(けいとをくる) - 毛糸を巻きつける。
2. くる。たぐる。
- 主に物を引き寄せる動作を表します。たぐるは、繰り寄せたり、引き寄せたりすることを意味します。特に、手で引っ張って近づけることを指します。
- 例: 「網をたぐる」(あみをたぐる) - 網を引き寄せて集める。
3. 順に送る。
- 物事を順番に進めたり、送ったりすることを表します。流れや順序を意識した動作に関連しています。
- 例: 「資料を繰り送る」(しりょうをくりおくる) - 資料を順番に他の人に送ること。
このように「繰」は、物を引き寄せたり、巻きつけたりする動作を中心に、様々な関連性のある意味を持つ漢字です。