日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。
漢字「貼」の意味:
1. **はる。つける。はりつける。**
物の表面に何かをくっつけることを指す。例えば、ポスターを壁に「貼る」、ステッカーをノートに「貼り付ける」など。
例文: 家の壁に新しいポスターを貼った。
例文: 手紙に切手を貼り付けて投函した。
2. **つく。はりつく。ちかづく。**
物と物が接触している状態を示す。特に、物が隣接することを表現する。
例文: このシールはすぐに貼りつくので、注意が必要です。
例文: 磁石が鉄の上に自然に貼りついているのを見ました。
3. **形に置く。抵当に入れる。**
ある物を特定の位置に配置すること、または負債などの担保として設定する意味合い。
例文: 契約書に物件を抵当に入れた。
例文: 彼は自分の家を銀行に抵当に入れて新しいビジネスを始めた。
4. **散薬の包みを数える助数詞。**
散薬のような小さな包みを数えるための単位。例えば、漢方薬などの分包を数える際に用いる。
例文: 漢方薬を数えるとき、〇〇帖(ちょう)と表現することがある。
例文: 彼は新しい処方の散薬を五貼注文した。