search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「武」を含む地名
「武」を含む地名
武田(北海道石狩郡新篠津村)
達古武(北海道釧路郡釧路町)
武佐(北海道釧路市)
武佐(北海道標津郡中標津町)
武徳町(北海道士別市)
幌武意町(北海道積丹郡積丹町)
富武士(北海道常呂郡佐呂間町)
武士(北海道常呂郡佐呂間町)
古武井町(北海道函館市)
芽武(北海道広尾郡大樹町)
下芽武(北海道広尾郡大樹町)
丸瀬布武利(北海道紋別郡遠軽町)
丸瀬布上武利(北海道紋別郡遠軽町)
北雄武(北海道紋別郡雄武町)
中雄武(北海道紋別郡雄武町)
南雄武(北海道紋別郡雄武町)
雄武(北海道紋別郡雄武町)
上雄武(北海道紋別郡雄武町)
早来源武(北海道勇払郡安平町)
武士沢(宮城県伊具郡丸森町)
武隈(宮城県岩沼市)
阿武隈(宮城県岩沼市)
若柳武鎗(宮城県栗原市)
象潟町武道島(秋田県にかほ市)
土武塚(福島県白河市)
東武塚(福島県白河市)
武井(茨城県鹿嶋市)
武井釜(茨城県鹿嶋市)
武兵衛新田(茨城県つくばみらい市)
武田(茨城県ひたちなか市)
武井(茨城県結城市)
武井(栃木県小山市)
下武子町(栃木県鹿沼市)
武子(栃木県鹿沼市)
大平町北武井(栃木県栃木市)
健武(栃木県那須郡那珂川町)
境下武士(群馬県伊勢崎市)
境上武士(群馬県伊勢崎市)
武蔵島町(群馬県太田市)
新里町武井(群馬県桐生市)
武里中野(埼玉県春日部市)
武体(埼玉県熊谷市)
武蔵台(埼玉県日高市)
武川(埼玉県深谷市)
武蔵野(埼玉県深谷市)
大井武蔵野(埼玉県ふじみ野市)
福岡武蔵野(埼玉県ふじみ野市)
武士(千葉県市原市)
武西(千葉県印西市)
武西学園台(千葉県印西市)
武田(千葉県香取郡神崎町)
松尾町武野里(千葉県山武市)
武勝(千葉県山武市)
武西(千葉県白井市)
武石町(千葉県千葉市花見川区)
上武射田(千葉県東金市)
下武射田(千葉県東金市)
武蔵野(東京都昭島市)
武蔵(東京都西多摩郡瑞穂町)
武蔵野台(東京都福生市)
武蔵台(東京都府中市)
相武台(神奈川県相模原市南区)
相武台団地(神奈川県相模原市南区)
相武台(神奈川県座間市)
新穂武井(新潟県佐渡市)
清里区武士(新潟県上越市)
大武新田(新潟県燕市)
分水大武(新潟県燕市)
小国町武石(新潟県長岡市)
川口武道窪(新潟県長岡市)
岩武(富山県小矢部市)
八尾町武道原(富山県富山市)
武平太町(富山県滑川市)
岩武新(富山県南砺市)
武部(石川県鹿島郡中能登町)
武蔵町(石川県金沢市)
若山町延武(石川県珠洲市)
武連(石川県鳳珠郡能登町)
武生柳町(福井県越前市)
武周町(福井県福井市)
武生(福井県三方上中郡若狭町)
武田(山梨県甲府市)
神山町武田(山梨県韮崎市)
武川町柳澤(山梨県北杜市)
武川町山高(山梨県北杜市)
武川町黒澤(山梨県北杜市)
白州町大武川(山梨県北杜市)
武川町新奥(山梨県北杜市)
武川町牧原(山梨県北杜市)
武川町三吹(山梨県北杜市)
武川町宮脇(山梨県北杜市)
武石上本入(長野県上田市)
武石下本入(長野県上田市)
武石鳥屋(長野県上田市)
武石余里(長野県上田市)
下武石(長野県上田市)
上武石(長野県上田市)
武石沖(長野県上田市)
武石小沢根(長野県上田市)
武居(長野県諏訪郡下諏訪町)
武石沖(長野県上田市)
武並町新竹折(岐阜県恵那市)
武並町竹折(岐阜県恵那市)
武並町藤(岐阜県恵那市)
則武東(岐阜県岐阜市)
則武(岐阜県岐阜市)
則武中(岐阜県岐阜市)
則武西(岐阜県岐阜市)
武芸川町跡部(岐阜県関市)
武芸川町宇多院(岐阜県関市)
武芸川町小知野(岐阜県関市)
武芸川町高野(岐阜県関市)
武芸川町谷口(岐阜県関市)
武芸川町八幡(岐阜県関市)
武芸川町平(岐阜県関市)
武ガ浜(静岡県下田市)
恒武町(静岡県浜松市東区)
稲武町(愛知県豊田市)
武節町(愛知県豊田市)
武蔵塚(愛知県長久手市)
則武(愛知県名古屋市中村区)
則武本通(愛知県名古屋市中村区)
則武新町(愛知県名古屋市西区)
武平町(愛知県名古屋市東区)
武路町(愛知県名古屋市緑区)
家武町(愛知県西尾市)
加太神武(三重県亀山市)
武佐町(滋賀県近江八幡市)
武曽横山(滋賀県高島市)
武奈町(滋賀県彦根市)
武吉町(京都府綾部市)
嵯峨水尾武蔵嶋町(京都府京都市右京区)
玄武町(京都府京都市上京区)
武衛陣町(京都府京都市上京区)
武者小路町(京都府京都市上京区)
桃山町松平武蔵(京都府京都市伏見区)
八幡武蔵芝(京都府八幡市)
阿武野(大阪府高槻市)
神武町(大阪府八尾市)
武庫之荘西(兵庫県尼崎市)
武庫之荘東(兵庫県尼崎市)
武庫之荘本町(兵庫県尼崎市)
武庫元町(兵庫県尼崎市)
南武庫之荘(兵庫県尼崎市)
武庫豊町(兵庫県尼崎市)
武庫川町(兵庫県尼崎市)
武庫町(兵庫県尼崎市)
武庫の里(兵庫県尼崎市)
武庫之荘(兵庫県尼崎市)
武庫が丘(兵庫県三田市)
伊孑志武庫山(兵庫県宝塚市)
武庫川町(兵庫県宝塚市)
武庫山(兵庫県宝塚市)
生瀬武庫川町(兵庫県西宮市)
武庫川町(兵庫県西宮市)
多武峰(奈良県桜井市)
武蔵町(奈良県天理市)
武木(奈良県吉野郡川上村)
武蔵(奈良県吉野郡十津川村)
本宮町武住(和歌山県田辺市)
武信(鳥取県西伯郡南部町)
武庫(鳥取県日野郡江府町)
武志町(島根県出雲市)
鹿島町南講武(島根県松江市)
鹿島町上講武(島根県松江市)
鹿島町北講武(島根県松江市)
鹿島町武代(島根県松江市)
豊栄町清武(広島県東広島市)
末武上昭和(山口県下松市)
末武下あけぼの町(山口県下松市)
末武上高橋(山口県下松市)
末武下西市沖(山口県下松市)
末武上大黒町(山口県下松市)
末武下西市西(山口県下松市)
末武上常森(山口県下松市)
末武下西市東(山口県下松市)
末武上中市(山口県下松市)
末武下松中町(山口県下松市)
末武上(山口県下松市)
末武上西町(山口県下松市)
末武下弥生町(山口県下松市)
末武上上地(山口県下松市)
末武上東町(山口県下松市)
末武中(山口県下松市)
末武上浴(山口県下松市)
末武上緑ケ丘(山口県下松市)
末武中朝日台(山口県下松市)
末武上戎町(山口県下松市)
末武上南花岡(山口県下松市)
末武中荒神(山口県下松市)
末武上華陵(山口県下松市)
末武下(山口県下松市)
末武中西河原(山口県下松市)
末武上下高塚(山口県下松市)
末武中東中村(山口県下松市)
末武中広石(山口県下松市)
末武中向香力(山口県下松市)
末武中山根(山口県下松市)
末武中和田(山口県下松市)
武久町(山口県下関市)
武久西原台(山口県下関市)
矢武(徳島県板野郡板野町)
福武乙(愛媛県西条市)
福武甲(愛媛県西条市)
武者泊(愛媛県南宇和郡愛南町)
二丈武(福岡県糸島市)
力武(福岡県小郡市)
安武町住吉(福岡県久留米市)
安武町武島(福岡県久留米市)
安武町安武本(福岡県久留米市)
武藏(福岡県筑紫野市)
安武(福岡県築上郡築上町)
金武(福岡県福岡市早良区)
金武(福岡県福岡市西区)
吉武(福岡県福岡市西区)
武丸(福岡県宗像市)
西浜武(福岡県柳川市)
南浜武(福岡県柳川市)
国武(福岡県八女市)
神埼町横武(佐賀県神埼市)
武内町梅野(佐賀県武雄市)
武内町真手野(佐賀県武雄市)
武雄町昭和(佐賀県武雄市)
武雄町武雄(佐賀県武雄市)
武雄町富岡(佐賀県武雄市)
武雄町永島(佐賀県武雄市)
市武(佐賀県三養基郡みやき町)
武部町(長崎県大村市)
武留路町(長崎県大村市)
武家屋敷(長崎県五島市)
武蔵ヶ丘(熊本県菊池郡菊陽町)
武蔵ヶ丘北(熊本県菊池郡菊陽町)
一武(熊本県球磨郡錦町)
武蔵ケ丘(熊本県熊本市北区)
武山(大分県臼杵市)
山香町小武(大分県杵築市)
武蔵町成吉(大分県国東市)
武蔵町狭間(大分県国東市)
武蔵町麻田(大分県国東市)
武蔵町古市(大分県国東市)
武蔵町池ノ内(大分県国東市)
武蔵町丸小野(大分県国東市)
武蔵町糸原(大分県国東市)
武蔵町三井寺(大分県国東市)
武蔵町内田(大分県国東市)
武蔵町吉広(大分県国東市)
武蔵町小城(大分県国東市)
武蔵町向陽台(大分県国東市)
武蔵町志和利(大分県国東市)
武蔵町手野(大分県国東市)
荒武(宮崎県西都市)
大武町(宮崎県延岡市)
清武町池田台(宮崎県宮崎市)
清武町池田台北(宮崎県宮崎市)
清武町今泉(宮崎県宮崎市)
清武町岡(宮崎県宮崎市)
清武町加納(宮崎県宮崎市)
清武町木原(宮崎県宮崎市)
清武町正手(宮崎県宮崎市)
清武町新町(宮崎県宮崎市)
清武町西新町(宮崎県宮崎市)
清武町船引(宮崎県宮崎市)
清武町あさひ(宮崎県宮崎市)
武本(鹿児島県出水市)
瀬武(鹿児島県大島郡瀬戸内町)
武名(鹿児島県大島郡瀬戸内町)
桜島武町(鹿児島県鹿児島市)
武岡(鹿児島県鹿児島市)
有武町(鹿児島県鹿屋市)
加世田武田(鹿児島県南さつま市)
武富(沖縄県糸満市)
喜屋武(沖縄県糸満市)
伊奈武瀬(沖縄県浦添市)
喜屋武(沖縄県うるま市)
金武(沖縄県国頭郡金武町)
喜瀬武原(沖縄県国頭郡恩納村)
奥武(沖縄県島尻郡久米島町)
喜屋武(沖縄県島尻郡南風原町)
奥武山町(沖縄県那覇市)
玉城奥武(沖縄県南城市)
武:漢字カテゴリ
「武」の書き順や部首・画数・読み方など
「武」を含む言葉・用語一覧
「武」を含む四字熟語一覧
「武」を含む故事・ことわざ一覧
「武」を含む名前・人名・苗字(名字)一覧
「武」を含む地名一覧
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)