search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「音」を含む熟語・用語・名詞など
「音」を含む言葉
声音(こわね)
砲音(つつおと)
爪音(つまおと)
弦音(つるおと)
鞆音(ともね)
瓊音(ぬなと)
音色(ねいろ)
初音(はつね)
弱音(よわね)
音呼(インコ)
音物(インモツ)
音域(オンイキ)
音韻(オンイン)
音階(オンカイ)
音感(オンカン)
音楽(オンガク)
音響(オンキョウ)
音曲(オンギョク)
音訓(オンクン)
音叉(オンサ)
音信(オンシン)
音声(オンジョウ)
音声(オンセイ)
音節(オンセツ)
音痴(オンチ)
音調(オンチョウ)
音通(オンツウ)
音程(オンテイ)
音吐(オント)
音頭(オンド)
音読(オンドク)
音盤(オンバン)
音便(オンビン)
音符(オンプ)
音譜(オンプ)
音律(オンリツ)
訛音(カイン)
漢音(カンオン)
観音(カンノン)
牙音(ガオン)
吃音(キツオン)
擬音(ギオン)
玉音(ギョクオン)
号音(ゴウオン)
轟音(ゴウオン)
呉音(ゴオン)
雑音(ザツオン)
子音(シイン)
字音(ジオン)
清音(セイオン)
宋音(ソウオン)
騒音(ソウオン)
促音(ソクオン)
濁音(ダクオン)
知音(チイン)
直音(チョクオン)
唐音(トウオン)
納音(ナッチン)
発音(ハツオン)
撥音(ハツオン)
爆音(バクオン)
訃音(フイン)
福音(フクイン)
無音(ブイン)
本音(ホンね)
母音(ボイン)
拗音(ヨウオン)
録音(ロクオン)
音沙汰(おとサタ)
五十音(ゴジュウオン)
御無音(ゴブイン)
聖観音(ショウカンノン)
促音便(ソクオンビン)
大音声(ダイオンジョウ)
蓄音機(チクオンキ)
超音波(チョウオンパ)
半濁音(ハンダクオン)
鼻濁音(ビダクオン)
音:漢字カテゴリ
「音」の書き順や部首・画数・読み方など
「音」を含む言葉・用語一覧
「音」を含む四字熟語一覧
「音」を含む故事・ことわざ一覧
「音」を含む名前・人名・苗字(名字)一覧
「音」を含む地名一覧
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)