search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「風」を含む熟語・用語・名詞など
「風」を含む言葉
今風(いまフウ)
浦風(うらかぜ)
追風(おいて)
下風(おろし)
風穴(かざあな)
風上(かざかみ)
風花(かざばな)
風気(かざケ)
風邪(かぜ)
国風(くにぶり)
東風(こち)
風巻(しまき)
涼風(すずかぜ)
微風(そよかぜ)
束風(たばかぜ)
旋風(つむじかぜ)
波風(なみかぜ)
南風(はえ)
疾風(はやて)
真風(まじ)
悪風(アクフウ)
一風(イップウ)
威風(イフウ)
遺風(イフウ)
婬風(インプウ)
淫風(インプウ)
廻風(カイフウ)
下風(カフウ)
家風(カフウ)
凱風(ガイフウ)
気風(キフウ)
向風(キョウフウ)
強風(キョウフウ)
矯風(キョウフウ)
逆風(ギャクフウ)
薫風(クンプウ)
颶風(グフウ)
恒風(コウフウ)
作風(サクフウ)
朔風(サクフウ)
疾風(シップウ)
正風(ショウフウ)
新風(シンプウ)
順風(ジュンプウ)
腥風(セイフウ)
旋風(センプウ)
台風(タイフウ)
颱風(タイフウ)
中風(チュウブウ)
通風(ツウフウ)
痛風(ツウフウ)
突風(トップウ)
軟風(ナンプウ)
破風(ハフ)
飄風(ヒョウフウ)
飆風(ヒョウフウ)
美風(ビフウ)
微風(ビフウ)
風韻(フウイン)
風雲(フウウン)
風化(フウカ)
風懐(フウカイ)
風格(フウカク)
風雅(フウガ)
風紀(フウキ)
風狂(フウキョウ)
風棘(フウキョク)
風琴(フウキン)
風景(フウケイ)
風月(フウゲツ)
風光(フウコウ)
風采(フウサイ)
風刺(フウシ)
風姿(フウシ)
風趣(フウシュ)
風習(フウシュウ)
風色(フウショク)
風食(フウショク)
風疹(フウシン)
風塵(フウジン)
風雪(フウセツ)
風説(フウセツ)
風船(フウセン)
風騒(フウソウ)
風葬(フウソウ)
風俗(フウゾク)
風袋(フウタイ)
風鐸(フウタク)
風致(フウチ)
風潮(フウチョウ)
風鎮(フウチン)
風体(フウテイ)
風土(フウド)
風洞(フウドウ)
風発(フウハツ)
風評(フウヒョウ)
風靡(フウビ)
風物(フウブツ)
風聞(フウブン)
風防(フウボウ)
風貌(フウボウ)
風味(フウミ)
風紋(フウモン)
風流(フウリュウ)
風鈴(フウリン)
風炉(フウロ)
風浪(フウロウ)
風情(フゼイ)
風呂(フロ)
弊風(ヘイフウ)
暴風(ボウフウ)
洋風(ヨウフウ)
良風(リョウフウ)
涼風(リョウフウ)
緑風(リョクフウ)
烈風(レップウ)
和風(ワフウ)
見風乾(あかしで)
貝寄風(かいよせ)
風見鶏(かざみどり)
黒南風(くろはえ)
白南風(しらはえ)
東風菜(しらやまぎく)
太刀風(たちかぜ)
手風琴(てフウキン)
浜防風(はまボウフウ)
春疾風(はるはやて)
正東風(まこち)
真東風(まこち)
雪風巻(ゆきしまき)
殺風景(サップウケイ)
扇風機(センプウキ)
大風子(ダイフウシ)
地衡風(チコウフウ)
破傷風(ハショウフウ)
半風子(ハンプウシ)
風信子(ヒヤシンス)
風雲児(フウウンジ)
風媒花(フウバイカ)
風馬牛(フウバギュウ)
風物詩(フウブツシ)
風来坊(フウライボウ)
風土記(フドキ)
風呂敷(フロしき)
偏西風(ヘンセイフウ)
風:漢字カテゴリ
「風」の書き順や部首・画数・読み方など
「風」を含む言葉・用語一覧
「風」を含む四字熟語一覧
「風」を含む故事・ことわざ一覧
「風」を含む名前・人名・苗字(名字)一覧
「風」を含む地名一覧
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)