search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「往」を含む故事・ことわざ
「往」を含む故事・ことわざ
江戸っ子の往き大名還り乞食(えどっこのゆきだいみょうかえりこじき)
往時渺茫としてすべて夢に似たり(おうじびょうぼうとしてすべてゆめににたり)
既往は咎めず(きおうはとがめず)
商売往来にない商売(しょうばいおうらいにないしょうばい)
千万人と雖も吾往かん(せんまんにんといえどもわれゆかん)
善人なおもて往生を遂ぐ 況んや悪人をや(ぜんにんなおもておうじょうをとぐ いわんやあくにんをや)
往くに径に由らず(ゆくにこみちによらず)
往:漢字カテゴリ
「往」の書き順や部首・画数・読み方など
「往」を含む言葉・用語一覧
「往」を含む四字熟語一覧
「往」を含む故事・ことわざ一覧
「往」を含む名前・人名・苗字(名字)一覧
「往」を含む地名一覧
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)