search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「忘」を含む故事・ことわざ
「忘」を含む故事・ことわざ
暑さ忘れれば陰忘れる(あつさわすれればかげわすれる)
雨晴れて笠を忘れる(あめはれてかさをわすれる)
犬は三日飼えば三年恩を忘れぬ(いぬはみっかかえばさんねんおんをわすれぬ)
魚を得て筌を忘る(うおをえてうえをわする)
歌物語の歌忘れ(うたものがたりのうたわすれ)
老いたる馬は道を忘れず(おいたるうまはみちをわすれず)
貸した物は忘れぬが借りたものは忘れる(かしたものはわすれぬがかりたものはわすれる)
故郷忘じ難し(こきょうぼうじがたし)
災害は忘れた頃にやってくる(さいがいはわすれたころにやってくる)
初心忘るべからず(しょしんわするべからず)
雀百まで踊り忘れず(すずめひゃくまでおどりわすれず)
治に居て乱を忘れず(ちにいてらんをわすれず)
天災は忘れた頃にやってくる(てんさいはわすれたころにやってくる)
猫は三年の恩を三日で忘れる(ねこはさんねんのおんをみっかでわすれる)
喉元過ぎれば熱さを忘れる(のどもとすぎればあつさをわすれる)
忘形の交わり(ぼうけいのまじわり)
忘年の交わり(ぼうねんのまじわり)
忘憂の物(ぼうゆうのもの)
夢寐にも忘れない(むびにもわすれない)
忘れたと知らぬには手がつかぬ(わすれたとしらぬにはてがつかぬ)
忘:漢字カテゴリ
「忘」の書き順や部首・画数・読み方など
「忘」を含む言葉・用語一覧
「忘」を含む四字熟語一覧
「忘」を含む故事・ことわざ一覧
「忘」を含む名前・人名・苗字(名字)一覧
「忘」を含む地名一覧
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)