「衡」を含む名前・人名・苗字(名字)
「衡」を含む男の子の名前
-
顕衡(あきひら)
-
彰衡(あきひら)
-
秋衡(あきひら,あきもり)
-
旦衡(あけひら)
-
曙衡(あけひら)
-
明衡(あけひら,あきひら)
-
暁衡(あけひら,あきひら)
-
朱衡(あけひら,あけもり,しゅこう)
-
惇衡(あつひら)
-
淳衡(あつひら)
-
渥衡(あつひら)
-
篤衡(あつひら)
-
厚衡(あつひら,あつもり)
-
可衡(ありひら)
-
在衡(ありひら)
-
存衡(ありひら)
-
現衡(ありひら)
-
有衡(ありもり,ありひら)
-
起衡(おきひら)
-
奥衡(おきひら)
-
奧衡(おきひら)
-
興衡(おきひら,おきもり)
-
影衡(かげひら)
-
景衡(かげひら,かげもり)
-
一衡(かずひら)
-
員衡(かずひら)
-
数衡(かずひら)
-
計衡(かずひら)
-
和衡(かずひら,かずもり)
-
克衡(かつひら)
-
活衡(かつひら)
-
褐衡(かつひら)
-
轄衡(かつひら)
-
謙衡(かねひら)
-
金衡(かねひら)
-
鐘衡(かねひら)
-
兼衡(かねもり,かねひら)
-
官衡(きみひら)
-
王衡(きみひら)
-
乾衡(きみひら)
-
公衡(きみひら)
-
君衡(きみもり,きみひら)
-
浄衡(きよひら)
-
淨衡(きよひら)
-
潔衡(きよひら)
-
聖衡(きよひら)
-
清衡(きよひら,きよもり)
-
桐衡(きりもり,きりひら)
-
国衡(くにひら)
-
國衡(くにひら)
-
訓衡(くにひら)
-
邦衡(くにひら,くにもり)
-
衡正(こうせい)
-
衡三(こうぞう)
-
完衡(さだひら)
-
定衡(さだひら)
-
貞衡(さだひら)
-
禎衡(さだひら,さだもり)
-
節衡(さだひら,みねひら)
-
實衡(さねひら)
-
核衡(さねひら)
-
眞衡(さねひら)
-
実衡(さねひら,さねもり)
-
真衡(さねひら,なおひら)
-
重衡(しげひら)
-
成衡(しげひら)
-
滋衡(しげひら)
-
繁衡(しげひら)
-
茂衡(しげひら,しげもり)
-
澄衡(すみひら)
-
純衡(すみひら)
-
角衡(すみひら)
-
隅衡(すみひら)
-
住衡(すみもり,すみひら)
-
孝衡(たかひら)
-
尊衡(たかひら)
-
敬衡(たかひら)
-
貴衡(たかひら)
-
隆衡(たかひら,たかもり)
-
健衡(たけひら)
-
孟衡(たけひら)
-
武衡(たけひら)
-
猛衡(たけひら)
-
剛衡(たけもり,たけひら)
-
但衡(ただひら)
-
只衡(ただひら)
-
唯衡(ただひら)
-
忠衡(ただもり,ただひら)
-
為衡(ためもり,ためひら)
-
近衡(ちかひら)
-
周衡(ちかひら)
-
愛衡(ちかひら)
-
睦衡(ちかひら)
-
親衡(ちかもり,ちかひら)
-
永衡(つねひら)
-
矩衡(つねひら)
-
経衡(つねひら)
-
哲衡(てつひら)
-
徹衡(てつひら)
-
綴衡(てつひら)
-
鉄衡(てつひら,かねひら)
-
瑛衡(てるひら)
-
耀衡(てるひら)
-
輝衡(てるひら)
-
光衡(てるひら,みつひら,みつもり)
-
照衡(てるもり,てるひら)
-
刻衡(ときひら)
-
旬衡(ときひら)
-
期衡(ときひら)
-
常衡(ときひら,つねもり,つねひら)
-
時衡(ときもり,ときひら)
-
俊衡(としひら)
-
利衡(としひら)
-
年衡(としひら)
-
紀衡(としひら)
-
敏衡(としひら,としもり)
-
伴衡(ともひら)
-
友衡(ともひら)
-
智衡(ともひら)
-
朝衡(ともひら)
-
知衡(ともひら)
-
仁衡(とよひら)
-
冨衡(とよひら)
-
富衡(とよひら)
-
晨衡(とよひら)
-
豊衡(とよもり,とよひら)
-
治衡(なおひら)
-
猶衡(なおひら)
-
尚衡(なおひら,ひさひら,ひさもり)
-
直衡(なおもり,なおひら)
-
展衡(のぶひら)
-
延衡(のぶひら)
-
伸衡(のぶひら)
-
宣衡(のぶひら)
-
信衡(のぶもり,のぶひら)
-
規衡(のりひら)
-
則衡(のりひら)
-
憲衡(のりひら)
-
法衡(のりひら)
-
範衡(のりひら)
-
春衡(はるもり)
-
弥衡(ひさひら)
-
久衡(ひさひら)
-
寿衡(ひさひら)
-
恒衡(ひさひら,つねひら)
-
偉衡(ひでひら)
-
栄衡(ひでひら)
-
榮衡(ひでひら)
-
英衡(ひでひら)
-
秀衡(ひでもり,ひでひら)
-
宏衡(ひろひら)
-
寛衡(ひろひら)
-
洋衡(ひろひら)
-
浩衡(ひろひら)
-
博衡(ひろひら,ひろもり)
-
富二衡(ふじひら)
-
富次衡(ふじひら)
-
藤衡(ふじひら,ふじもり)
-
鎮衡(ふみひら)
-
文衡(ふみひら)
-
章衡(ふみひら)
-
郁衡(ふみひら,くにひら)
-
史衡(ふみもり,ふみひら)
-
将衡(まさひら)
-
政衡(まさひら)
-
雅衡(まさひら)
-
勝衡(まさひら,かつもり,かつひら)
-
正衡(まさひら,ただひら,まさもり)
-
樹衡(みきひら)
-
幹衡(みきもり,みきひら)
-
宙衡(みちひら)
-
路衡(みちひら)
-
途衡(みちひら)
-
通衡(みちひら)
-
道衡(みちもり,みちひら)
-
貢衡(みつひら)
-
允衡(みつひら)
-
充衡(みつひら)
-
満衡(みつひら)
-
峰衡(みねひら)
-
巌衡(みねひら)
-
厳衡(みねもり,みねひら)
-
旨衡(むねひら)
-
縁衡(むねひら)
-
意衡(むねひら,おきひら)
-
棟衡(むねひら,みねひら)
-
宗衡(むねもり,むねひら)
-
元衡(もとひら)
-
基衡(もとひら)
-
本衡(もとひら)
-
求衡(もとひら)
-
許衡(もとひら)
-
衡臣(もりおみ)
-
衡影(もりかげ)
-
衡景(もりかげ)
-
衡公(もりきみ)
-
衡君(もりきみ)
-
衡造(もりぞう)
-
衡照(もりてる)
-
衡直(もりなお)
-
衡之進(もりのしん)
-
衡之丞(もりのじょう)
-
衡之助(もりのすけ)
-
衡彦(もりひこ)
-
衡秀(もりひで)
-
盛衡(もりひら)
-
衛衡(もりひら)
-
衡平(もりひら)
-
護衡(もりひら)
-
士衡(もりひら)
-
安衡(やすひら)
-
泰衡(やすひら)
-
靖衡(やすひら)
-
保衡(やすひら)
-
康衡(やすもり,やすひら)
-
之衡(ゆきひら)
-
征衡(ゆきひら)
-
行衡(ゆきひら)
-
雪衡(ゆきひら)
-
幸衡(ゆきひら,ゆきもり)
-
嘉衡(よしひら)
-
良衡(よしひら)
-
吉衡(よしひら)
-
善衡(よしひら)
-
義衡(よしひら,よしもり)
-
依衡(よりひら)
-
寄衡(よりひら)
-
従衡(よりひら)
-
順衡(よりひら)
-
頼衡(よりひら)
衡:漢字カテゴリ