search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
煙霞の痼疾
読み方
えんかのこしつ
漢字詳細
部首:火 灬(ひ・ひへん・れっか・れんが)
画数:13画
読み:エン,けむ(い),けむり,けむ(る),けぶ(る),けむ
「煙」の書き方・書き順アニメーション
部首:雨(あめ・あめかんむり)
画数:17画
読み:カ,かすみ,かす(む)
「霞」の書き方・書き順アニメーション
部首:疒(やまいだれ)
画数:13画
読み:コ,しこ(り)
「痼」の書き方・書き順アニメーション
部首:疒(やまいだれ)
画数:10画
読み:シツ,と(く),と(し),にく(む),はや(い),やまい,やま(しい),や(む)
「疾」の書き方・書き順アニメーション
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)