search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
稼ぐに追い着く貧乏なし
読み方
かせぐにおいつくびんぼうなし
漢字詳細
部首:禾(のぎ・のぎへん)
画数:15画
読み:カ,かせ(ぐ),う(える),みの(り)
「稼」の書き方・書き順アニメーション
部首:辵 辶(しんにょう・しんにゅう)
画数:9画
読み:ツイ,お(う)
「追」の書き方・書き順アニメーション
部首:羊(ひつじ)
画数:12画
読み:チャク,ジャク,き(せる),き(る),つ(く),つ(ける)
「着」の書き方・書き順アニメーション
部首:貝(かい・かいへん)
画数:11画
読み:ビン,ヒン,まず(しい)
「貧」の書き方・書き順アニメーション
部首:丿(の・はらいぼう)
画数:4画
読み:ボウ,ホウ,とぼ(しい)
「乏」の書き方・書き順アニメーション
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)