search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「刺股懸頭」の書き方・読み方・意味など
「刺」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「股」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「懸」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「頭」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「刺股懸頭」の読み方
しこけんとう
「刺股懸頭」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
刺
刀 刂
8画
シ,セキ,さ(さる),さ(す),そし(る),とげ,なふだ
股
肉 月
8画
コ,また,もも
懸
心 忄
20画
ケン,ケ,か(かる),か(ける),へだ(たる)
頭
頁
16画
ズ,トウ,ト,ジュウ,あたま,かしら,かぶり,こうべ,ほとり
「刺」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
名刺
メイシ
名
/
刺
肉刺
まめ
肉
/
刺
刺虫
いらむし
刺
/
虫
刺青
いれずみ
刺
/
青
刺網
さしあみ
刺
/
網
刺子
さしこ
刺
/
子
刺身
さしみ
刺
/
身
刺股
さすまた
刺
/
股
刺客
シキャク
刺
/
客
刺激
シゲキ
刺
/
激
刺殺
シサツ
刺
/
殺
「股」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大股
おおまた
大
/
股
小股
こまた
小
/
股
内股
うちまた
内
/
股
四股
シコ
四
/
股
刺股
さすまた
刺
/
股
股間
コカン
股
/
間
股分
コブン
股
/
分
股座
またぐら
股
/
座
股旅
またたび
股
/
旅
猿股
さるまた
猿
/
股
向股
むかもも
向
/
股
「懸」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
懸案
ケンアン
懸
/
案
懸河
ケンガ
懸
/
河
懸崖
ケンガイ
懸
/
崖
懸巣
かけす
懸
/
巣
懸隔
ケンカク
懸
/
隔
懸盤
かけバン
懸
/
盤
懸賞
ケンショウ
懸
/
賞
懸垂
ケンスイ
懸
/
垂
懸絶
ケンゼツ
懸
/
絶
懸仏
かけぼとけ
懸
/
仏
懸想
ケソウ
懸
/
想
「頭」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一頭
イットウ
一
/
頭
口頭
コウトウ
口
/
頭
心頭
シントウ
心
/
頭
毛頭
モウトウ
毛
/
頭
出頭
シュットウ
出
/
頭
台頭
タイトウ
台
/
頭
巨頭
キョトウ
巨
/
頭
目頭
めがしら
目
/
頭
両頭
リョウトウ
両
/
頭
会頭
カイトウ
会
/
頭
先頭
セントウ
先
/
頭
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)