search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「参差錯落」の書き方・読み方・意味など
「参」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「差」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「錯」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「落」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「参差錯落」の読み方
しんしさくらく
「参差錯落」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
参
厶
8画
サン,シン,まい(る),まじ(わる)
差
工
10画
サ,シ,さ(す),たが(う),つか(わす)
錯
金
16画
サク,ソ,あやま(る),お(く),ま(じる)
落
艸 艹
12画
ラク,お(ちる),お(とす),さと
「参」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
不参
フサン
不
/
参
日参
ニッサン
日
/
参
代参
ダイサン
代
/
参
古参
コサン
古
/
参
玄参
ごまのはぐさ
玄
/
参
光参
きんこ
光
/
参
見参
ケンザン
見
/
参
参賀
サンガ
参
/
賀
参会
サンカイ
参
/
会
参画
サンカク
参
/
画
参観
サンカン
参
/
観
「差」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大差
タイサ
大
/
差
小差
ショウサ
小
/
差
収差
シュウサ
収
/
差
札差
ふださし
札
/
差
目差
まなざし
目
/
差
交差
コウサ
交
/
差
差等
サトウ
差
/
等
差配
サハイ
差
/
配
差別
サベツ
差
/
別
差異
サイ
差
/
異
差益
サエキ
差
/
益
「錯」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
交錯
コウサク
交
/
錯
倒錯
トウサク
倒
/
錯
錯角
サッカク
錯
/
角
錯覚
サッカク
錯
/
覚
錯簡
サッカン
錯
/
簡
錯誤
サクゴ
錯
/
誤
錯雑
サクザツ
錯
/
雑
錯落
サクラク
錯
/
落
錯乱
サクラン
錯
/
乱
介錯
カイシャク
介
/
錯
錯綜
サクソウ
錯
/
綜
「落」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
下落
ゲラク
下
/
落
及落
キュウラク
及
/
落
反落
ハンラク
反
/
落
欠落
ケツラク
欠
/
落
当落
トウラク
当
/
落
低落
テイラク
低
/
落
村落
ソンラク
村
/
落
没落
ボツラク
没
/
落
那落
ナラク
那
/
落
奈落
ナラク
奈
/
落
虎落
もがり
虎
/
落
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)