search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「問鼎軽重」の書き方・読み方・意味など
「問」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「鼎」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「軽」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「重」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「問鼎軽重」の読み方
もんていけいちょう
「問鼎軽重」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
問
口
11画
モン,ブン,と(い),と(う),とん,たず(ねる),たよ(り)
鼎
鼎
13画
テイ,かなえ
軽
車
12画
ケイ,キン,かる(い),かろ(やか)
重
里
9画
ジュウ,チョウ,おも(い),かさ(なる),かさ(ねる),え,おも(んじる)
「問」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
下問
カモン
下
/
問
不問
フモン
不
/
問
反問
ハンモン
反
/
問
弔問
チョウモン
弔
/
問
存問
ソンモン
存
/
問
糾問
キュウモン
糾
/
問
拷問
ゴウモン
拷
/
問
査問
サモン
査
/
問
勘問
カンモン
勘
/
問
問話
モンナ
問
/
話
問屋
とんや
問
/
屋
「鼎」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
鼎坐
テイザ
鼎
/
坐
鼎峙
テイジ
鼎
/
峙
鼎俎
テイソ
鼎
/
俎
鼎談
テイダン
鼎
/
談
鼎沸
テイフツ
鼎
/
沸
鼎立
テイリツ
鼎
/
立
「軽」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
口軽
くちがる
口
/
軽
手軽
てがる
手
/
軽
尻軽
しりがる
尻
/
軽
気軽
キがる
気
/
軽
足軽
あしがる
足
/
軽
身軽
みがる
身
/
軽
減軽
ゲンケイ
減
/
軽
軽石
かるいし
軽
/
石
軽軽
ケイケイ
軽
/
軽
軽軽
かるがる
軽
/
軽
軽減
ケイゲン
軽
/
減
「重」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一重
ひとえ
一
/
重
七重
ななえ
七
/
重
丁重
テイチョウ
丁
/
重
九重
キュウチョウ
九
/
重
二重
ニジュウ
二
/
重
八重
やえ
八
/
重
口重
くちおも
口
/
重
比重
ヒジュウ
比
/
重
加重
カジュウ
加
/
重
尻重
しりおも
尻
/
重
多重
タジュウ
多
/
重
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)