search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「四宇和平」の書き方・読み方・意味など
「四」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「宇」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「和」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「平」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「四宇和平」の読み方
しうわへい
「四宇和平」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
四
囗
5画
シ,よ,よ(つ),よっ(つ),よん
宇
宀
6画
ウ,いえ,のき
和
口
8画
ワ,オ,カ,なご(む),なご(やか),やわ(らぐ),やわ(らげる),あ(える),な(ぐ)
平
干
5画
ビョウ,ヘイ,ヒョウ,たい(ら),ひら
「四」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
四則
シソク
四
/
則
四海
シカイ
四
/
海
四大
シダイ
四
/
大
四知
シチ
四
/
知
四季
シキ
四
/
季
四股
シコ
四
/
股
四半
シハン
四
/
半
四顧
シコ
四
/
顧
四壁
シヘキ
四
/
壁
四隣
シリン
四
/
隣
四散
シサン
四
/
散
「宇」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
宇宙
ウチュウ
宇
/
宙
宇内
ウダイ
宇
/
内
気宇
キウ
気
/
宇
屋宇
オクウ
屋
/
宇
眉宇
ビウ
眉
/
宇
堂宇
ドウウ
堂
/
宇
御宇
ギョウ
御
/
宇
殿宇
デンウ
殿
/
宇
羅宇
ラオ
羅
/
宇
廟宇
ビョウウ
廟
/
宇
寰宇
カンウ
寰
/
宇
「和」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大和
やまと
大
/
和
不和
フワ
不
/
和
中和
チュウワ
中
/
和
日和
ひより
日
/
和
平和
ヘイワ
平
/
和
協和
キョウワ
協
/
和
和膚
にきはだ
和
/
膚
和草
にこぐさ
和
/
草
和毛
にこげ
和
/
毛
和手
にこで
和
/
手
和泉
いずみ
和
/
泉
「平」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
不平
フヘイ
不
/
平
公平
コウヘイ
公
/
平
太平
タイヘイ
太
/
平
水平
スイヘイ
水
/
平
平城
なら
平
/
城
平易
ヘイイ
平
/
易
平穏
ヘイオン
平
/
穏
平価
ヘイカ
平
/
価
平等
ビョウドウ
平
/
等
平滑
ヘイカツ
平
/
滑
平気
ヘイキ
平
/
気
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)