search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「堅甲利兵」の書き方・読み方・意味など
「堅」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「甲」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「利」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「兵」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「堅甲利兵」の読み方
けんこうりへい
「堅甲利兵」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
堅
土
12画
ケン,かた(い)
甲
田
5画
カン,コウ,かぶと,きのえ,つめ,よろい
利
刀 刂
7画
リ,き(く),するど(い),と(し),よ(い)
兵
八
7画
ヘイ,ヒョウ,いくさ,つわもの
「堅」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
中堅
チュウケン
中
/
堅
堅気
かたギ
堅
/
気
堅人
かたジン
堅
/
人
堅調
ケンチョウ
堅
/
調
堅塁
ケンルイ
堅
/
塁
堅蔵
かたゾウ
堅
/
蔵
堅物
かたブツ
堅
/
物
堅魚
かつお
堅
/
魚
堅塩
きたし
堅
/
塩
堅果
ケンカ
堅
/
果
堅固
ケンゴ
堅
/
固
「甲」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
乙甲
めりかり
乙
/
甲
手甲
てっコウ
手
/
甲
甲乙
かるめる
甲
/
乙
甲声
カンごえ
甲
/
声
甲所
カンどころ
甲
/
所
甲板
カンパン
甲
/
板
甲乙
コウオツ
甲
/
乙
甲高
コウだか
甲
/
高
甲虫
コウチュウ
甲
/
虫
甲兵
コウヘイ
甲
/
兵
甲羅
コウラ
甲
/
羅
「利」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
不利
フリ
不
/
利
元利
ガンリ
元
/
利
水利
スイリ
水
/
利
功利
コウリ
功
/
利
巨利
キョリ
巨
/
利
名利
ミョウリ
名
/
利
有利
ユウリ
有
/
利
低利
テイリ
低
/
利
利己
リコ
利
/
己
利敵
リテキ
利
/
敵
利口
リコウ
利
/
口
「兵」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
小兵
こヒョウ
小
/
兵
手兵
シュヘイ
手
/
兵
出兵
シュッペイ
出
/
兵
民兵
ミンペイ
民
/
兵
用兵
ヨウヘイ
用
/
兵
甲兵
コウヘイ
甲
/
兵
白兵
ハクヘイ
白
/
兵
伏兵
フクヘイ
伏
/
兵
先兵
センペイ
先
/
兵
兵術
ヘイジュツ
兵
/
術
兵部
ヒョウブ
兵
/
部
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)