search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「慈眉善目」の書き方・読み方・意味など
「慈」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「眉」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「善」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「目」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「慈眉善目」の読み方
じびぜんもく
「慈眉善目」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
慈
心 忄
13画
ジ,いつく(しむ)
眉
目 罒
9画
ミ,ビ,まゆ,としよ(り),ふち
善
口
12画
ゼン,セン,よ(い)
目
目 罒
5画
モク,ボク,め,ま,かなめ,まなこ
「慈」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
仁慈
ジンジ
仁
/
慈
慈愛
ジアイ
慈
/
愛
慈育
ジイク
慈
/
育
慈雨
ジウ
慈
/
雨
慈顔
ジガン
慈
/
顔
慈善
ジゼン
慈
/
善
慈悲
ジヒ
慈
/
悲
慈父
ジフ
慈
/
父
慈母
ジボ
慈
/
母
慈鳥
からす
慈
/
鳥
慈姑
くわい
慈
/
姑
「眉」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
白眉
ハクビ
白
/
眉
拝眉
ハイビ
拝
/
眉
画眉
ガビ
画
/
眉
柳眉
リュウビ
柳
/
眉
眉宇
ビウ
眉
/
宇
眉月
ビゲツ
眉
/
月
眉雪
ビセツ
眉
/
雪
眉目
ビモク
眉
/
目
眉相
まみあい
眉
/
相
眉墨
まゆずみ
眉
/
墨
眉間
ミケン
眉
/
間
「善」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
不善
フゼン
不
/
善
次善
ジゼン
次
/
善
改善
カイゼン
改
/
善
独善
ドクゼン
独
/
善
追善
ツイゼン
追
/
善
偽善
ギゼン
偽
/
善
善悪
ゼンアク
善
/
悪
善意
ゼンイ
善
/
意
善行
ゼンコウ
善
/
行
善根
ゼンコン
善
/
根
善処
ゼンショ
善
/
処
「目」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
人目
ひとめ
人
/
目
十目
ジュウモク
十
/
目
五目
ゴモク
五
/
目
井目
セイモク
井
/
目
升目
ますめ
升
/
目
反目
ハンモク
反
/
目
木目
きめ
木
/
目
木目
モクめ
木
/
目
尻目
しりめ
尻
/
目
正目
まさめ
正
/
目
目合
まぐわい
目
/
合
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)