search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「束帛加璧」の書き方・読み方・意味など
「束」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「帛」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「加」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「璧」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「束帛加璧」の読み方
そくはくかへき
「束帛加璧」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
束
木
7画
ソク,たば,つか,つか(ねる)
帛
巾
8画
ハク,きぬ,しろぎぬ,ぬさ
加
力
5画
カ,くわ(える),くわ(わる)
璧
玉 王
18画
ヘキ,たま
「束」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
不束
ふつつか
不
/
束
収束
シュウソク
収
/
束
束帯
ソクタイ
束
/
帯
束縛
ソクバク
束
/
縛
束髪
ソクハツ
束
/
髪
束風
たばかぜ
束
/
風
束子
たわし
束
/
子
拘束
コウソク
拘
/
束
約束
ヤクソク
約
/
束
検束
ケンソク
検
/
束
結束
ケッソク
結
/
束
「帛」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
布帛
フハク
布
/
帛
玉帛
ギョクハク
玉
/
帛
竹帛
チクハク
竹
/
帛
帛書
ハクショ
帛
/
書
帛紗
フクサ
帛
/
紗
金帛
キンパク
金
/
帛
裂帛
レッパク
裂
/
帛
幣帛
にきて
幣
/
帛
幣帛
ヘイハク
幣
/
帛
「加」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
五加
うこぎ
五
/
加
付加
フカ
付
/
加
加圧
カアツ
加
/
圧
加冠
カカン
加
/
冠
加減
カゲン
加
/
減
加護
カゴ
加
/
護
加工
カコウ
加
/
工
加算
カサン
加
/
算
加重
カジュウ
加
/
重
加薬
カヤク
加
/
薬
加除
カジョ
加
/
除
「璧」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
双璧
ソウヘキ
双
/
璧
完璧
カンペキ
完
/
璧
連璧
レンペキ
連
/
璧
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)