search

東二条院

「東二条院」の読み方

ひがしにじょういん
鎌倉時代,後深草天皇の中宮(ちゅうぐう)。

「東二条院」の漢字詳細

部首:木(き・きへん)
画数:8画
読み:トウ,ひがし,あずま
部首:二(に)
画数:2画
読み:ニ,ジ,ふた,ふた(つ)
部首:木(き・きへん)
画数:7画
読み:ジョウ,えだ,すじ
部首:阜 阝(こざとへん)
画数:10画
読み:イン,かき,かこい