search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「衆口一致」の書き方・読み方・意味など
「衆」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「口」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「一」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「致」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「衆口一致」の読み方
しゅうこういっち
「衆口一致」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
衆
血
12画
シュウ,シュ,おお(い)
口
口
3画
ク,コウ,くち
一
一
1画
イチ,イツ,ひと,ひと(つ),はじ(め)
致
至
10画
チ,いた(す)
「衆」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大衆
タイシュウ
大
/
衆
公衆
コウシュウ
公
/
衆
民衆
ミンシュウ
民
/
衆
会衆
カイシュウ
会
/
衆
若衆
わかシュ
若
/
衆
貫衆
やぶそてつ
貫
/
衆
衆寡
シュウカ
衆
/
寡
衆議
シュウギ
衆
/
議
衆愚
シュウグ
衆
/
愚
衆口
シュウコウ
衆
/
口
衆庶
シュウショ
衆
/
庶
「口」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
人口
ジンコウ
人
/
口
口軽
くちがる
口
/
軽
口癖
くちぐせ
口
/
癖
口車
くちぐるま
口
/
車
口授
クジュ
口
/
授
口舌
クゼツ
口
/
舌
口火
くちび
口
/
火
口裏
くちうら
口
/
裏
口調
クチョウ
口
/
調
口絵
くちエ
口
/
絵
口伝
クデン
口
/
伝
「一」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一期
イチゴ
一
/
期
一同
イチドウ
一
/
同
一円
イチエン
一
/
円
一堂
イチドウ
一
/
堂
一応
イチオウ
一
/
応
一事
イチジ
一
/
事
一如
イチニョ
一
/
如
一丸
イチガン
一
/
丸
一時
イチジ
一
/
時
一八
いちはつ
一
/
八
一巡
イチジュン
一
/
巡
「致」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一致
イッチ
一
/
致
引致
インチ
引
/
致
文致
ブンチ
文
/
致
召致
ショウチ
召
/
致
合致
ガッチ
合
/
致
招致
ショウチ
招
/
致
拉致
ラチ
拉
/
致
致死
チシ
致
/
死
送致
ソウチ
送
/
致
風致
フウチ
風
/
致
情致
ジョウチ
情
/
致
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)