search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「量才録用」の書き方・読み方・意味など
「量」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「才」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「録」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「用」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「量才録用」の読み方
りょうさいろくよう
「量才録用」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
量
里
12画
リョウ,はか(る),かさ,ちから
才
手 扌
3画
サイ,かど,ざえ
録
金
16画
ロク,リョ,リョク,しる(す)
用
用
5画
ヨウ,もち(いる),はたら(き),もっ(て)
「量」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
力量
リキリョウ
力
/
量
大量
タイリョウ
大
/
量
小量
ショウリョウ
小
/
量
分量
ブンリョウ
分
/
量
収量
シュウリョウ
収
/
量
少量
ショウリョウ
少
/
量
広量
コウリョウ
広
/
量
用量
ヨウリョウ
用
/
量
多量
タリョウ
多
/
量
考量
コウリョウ
考
/
量
声量
セイリョウ
声
/
量
「才」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
三才
サンサイ
三
/
才
凡才
ボンサイ
凡
/
才
小才
こサイ
小
/
才
才媛
サイエン
才
/
媛
才覚
サイカク
才
/
覚
才幹
サイカン
才
/
幹
才気
サイキ
才
/
気
才子
サイシ
才
/
子
才人
サイジン
才
/
人
才能
サイノウ
才
/
能
才筆
サイヒツ
才
/
筆
「録」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
収録
シュウロク
収
/
録
付録
フロク
付
/
録
目録
モクロク
目
/
録
余録
ヨロク
余
/
録
抄録
ショウロク
抄
/
録
附録
フロク
附
/
録
型録
カタログ
型
/
録
追録
ツイロク
追
/
録
記録
キロク
記
/
録
採録
サイロク
採
/
録
登録
トウロク
登
/
録
「用」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
入用
ニュウヨウ
入
/
用
土用
ドヨウ
土
/
用
小用
ショウヨウ
小
/
用
不用
フヨウ
不
/
用
内用
ナイヨウ
内
/
用
収用
シュウヨウ
収
/
用
引用
インヨウ
引
/
用
代用
ダイヨウ
代
/
用
占用
センヨウ
占
/
用
外用
ガイヨウ
外
/
用
用益
ヨウエキ
用
/
益
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)