search

「填」の書き順

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
「填」の書き順

「填」の書き順アニメーション

「填」の書き順アニメーション

「填」の読み・画数の基本情報

部首 つち・つちへん(土)
画数 13画
音読み テン
訓読み うず(まる) うず(める) は(まる) は(める) ふさ(がる) ふさ(ぐ)
漢検 2級
種別 常用漢字
JIS級別 JIS第1水準

「填」の書き順(画数)

赤色が時の〜画目を表しています
「填」の書き順(画数)

「填」正しい漢字の書き方

漢字「填」の練習帳

こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。

「填」の様々な書体・字体・字形

「填」の意味

漢字「填」の意味: 1. ふさぐ。うずめる。うめる。 - 物や空間を何かで塞ぐこと。例:穴を填(うず)める、土で埋(う)める。 - 使用例:雨水が溜(た)まる場所に土で空洞を填(うず)めた。 2. ふさがる。うずまる。 - 何かが入り込んで、空間が塞がること。例:遮蔽物で視界が填(ふさ)がる。 - 使用例:果樹の葉が伸びすぎて、庭全体が緑に填(ふさ)がった。 3. みちる。みたす。 - 満たされること。例:容量が満(み)ちて、液体が溢(あふ)れ出る。 - 使用例:この容器は水を填(み)ると、すぐに満(み)たしてしまう。 4. しずめる。しずまる。 - 落ち着かせる、または、静止させること。例:気持ちを填(しず)める、心を静める。 - 使用例:彼女は静かな音楽を聴いて、心を填(しず)めることができた。 このように「填」は様々な状況で使用され、塞ぐ、埋める、満たす、静めるといった多岐にわたる意味があります。各意味は文脈によって使い分けられ、豊かな表現が可能です。

「填」を含む四字熟語