search

山科言経

「山科言経」の読み方

やましな ときつね
織豊-江戸時代前期の公卿(くぎょう)。

「山科言経」の漢字詳細

部首:山(やま・やまへん)
画数:3画
読み:サン,セン,やま
部首:禾(のぎ・のぎへん)
画数:9画
読み:カ,しぐさ,しな,とが
部首:言(げん・ごんべん・ことば)
画数:7画
読み:ゲン,ゴン,い(う),こと,ことば
部首:糸(いと・いとへん)
画数:11画
読み:ケイ,キョウ,キン,へ(る),おさ(める),た(つ),たていと