日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。
漢字「幢」の意味:
1. はた。軍隊の指揮や儀式などに用いた旗。
- 代表的な例:信号旗、軍旗、祭りの幟(のぼり)
- 関連語:幢旗(とうき)、幢(どう) – 幢は旗を意味し、軍事や宗教的な儀式において重要な役割を果たす。例えば、神社の祭りでは、神輿を先導する幢旗が立てられることが多い。
- サンプル文:式典では、幢(どう)が風に舞い、厳粛な雰囲気を醸し出した。
2. 仏堂の飾りにするもの。
- 代表的な例:仏教の法要や儀式に使われる装飾品
- 関連語:幢蓮(どうれん)、幢の像(どうのぞう) - 仏教の儀式において、幢は仏像や祭壇の飾りとして用いられ、その神聖さを高める。
- サンプル文:幢を飾った仏壇の前で、祈りを捧げるために座っている。