search

箕作麟祥

「箕作麟祥」の読み方

みつくりりんしょう
明治時代の法学者。

「箕作麟祥」の漢字詳細

部首:竹(たけ・たけかんむり)
画数:14画
読み:キ,み
部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:7画
読み:サ,サク,つく(る),な(す)
部首:鹿(しか)
画数:24画
読み:リン,
部首:示 礻(しめす・しめすへん)
画数:10画
読み:ショウ,きざ(し),さいわ(い),さち