search

「綜」の書き順

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
「綜」の書き順

「綜」の書き順アニメーション

「綜」の書き順アニメーション

「綜」の読み・画数の基本情報

部首 いと・いとへん(糸)
画数 14画
音読み ソウ
訓読み す(べる)
漢検 準1級
種別 人名用漢字
JIS級別 JIS第1水準

「綜」の書き順(画数)

赤色が時の〜画目を表しています
「綜」の書き順(画数)

「綜」正しい漢字の書き方

漢字「綜」の練習帳

こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。

「綜」の様々な書体・字体・字形

「綜」の意味

漢字「綜」の意味: 1. へ。おさ。織機の縦糸を上下させる道具。 - 例: 綜絖(そうこう) - 織機の一部で、縦糸をすくい上げるための道具。織物を作る際に必要不可欠な要素。 - 例文: 綜絖を使って、糸をきれいに整えてから織り始めた。 2. すべる。おさめる。まとめる。 - 例: 語彙や情報を綜合(そうごう)する - 様々な情報や意見をまとめること。 - 例文: この問題については、まず意見を綜合してから結論を出そう。 この漢字は、特に織物に関連する専門用語や、情報・意見をまとめる表現に多く用いられる。漢字「綜」は、織機における重要な役割と情報整理における機能の両方を表現している。

「綜」を含む言葉・熟語

「綜」を含む四字熟語