日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。
漢字「合」の意味:
1. あう。あわせる。一つになる。一致する。
- 語例:合う(あう)、合せる(あわせる)、合意(ごうい)、合格(ごうかく)
- 例文:二人の意見が合ったので、計画を進めることにした。
2. あつまる。あつめる。
- 語例:集合(しゅうごう)、合流(ごうりゅう)、合体(がったい)、合唱(がっしょう)
- 例文:友達が公園に合流して、楽しい時間を過ごした。
3. 戦い・試合などを数える語。
- 語例:合戦(かっせん)、試合(しあい)、連合(れんごう)
- 例文:この合戦は、壮絶な戦いとして語り継がれている。
4. まさに~べし。しなければならない意で当然を表す助字。
- 語例:合うべき(あうべき)、合致すべき(がっちすべき)
- 例文:彼はこの役割に合うべき人材だと思います。
5. 容量の単位。升の十分の一。
- 語例:合(ごう)、升(しょう)、合目(ごうめ)
- 例文:一升の米を分けるために、合で測った。
6. 土地の面積の単位。坪の十分の一。
- 語例:合(あい)、坪(つぼ)、合計(ごうけい)
- 例文:この土地は、〇・五合の広さがある。
7. 山頂までの道のりを十に分けた一つ。
- 語例:一合目(いちごうめ)、二合目(にごうめ)、登山(とざん)
- 例文:富士山の一合目では、景色がとても美しかった。