search

「気」の書き順

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
「気」の書き順

「気」の書き順アニメーション

「気」の書き順アニメーション

「気」の読み・画数の基本情報

部首 きがまえ(气)
画数 6画
音読み
訓読み いき
漢検 10級
学年 小学校1年生
種別 教育漢字 常用漢字
JIS級別 JIS第1水準

「気」の書き順(画数)

赤色が時の〜画目を表しています
「気」の書き順(画数)

「気」正しい漢字の書き方

漢字「気」の練習帳

こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。

「気」の様々な書体・字体・字形

「気」の意味

漢字「気」の意味: 1. 水蒸気。空気。 - 例:気圧(きあつ) - 空気の重さによりかかる圧力。 - 例:湿気(しっけ) - 空気中に含まれる水蒸気の量。 - 例文:今日は湿気が多く、蒸し暑い日になりそうです。 2. 風雨などの自然現象。 - 例:気象(きしょう) - 天候や自然の状態。 - 例:天気(てんき) - 気象の状態を示す言葉。 - 例文:明日の気象予報では、雨が降るとのことです。 3. いき。呼吸。 - 例:息(いき) - 人間や動物の呼吸。 - 例:呼吸(こきゅう) - 空気を吸ったり吐いたりすること。 - 例文:深く息を吸って、リラックスしましょう。 4. におい。かおり。 - 例:香気(こうき) - 良い香りや匂い。 - 例:気配(けはい) - 何かの存在を感じること。 - 例文:花の香気が漂っていて、とても心地よいです。 5. 様子。けはい。おもむき。 - 例:気分(きぶん) - 自分の心の状態。 - 例:気配(けはい) - 物事が起こる前兆や様子。 - 例文:彼の気配を感じて、振り向くとそこにいました。 6. 精神。心の働き。 - 例:意気(いき) - 意志や気力。 - 例:気力(きりょく) - 精神的なエネルギー。 - 例文:彼は前向きな気力を持って、どんな困難にも立ち向かいます。 7. 陰暦で一年を二十四分割した一期間。 - 例:気候(きこう) - 一定期間の気温や湿度の状態。 - 例:分気(ぶんき) - 二十四節気のいずれかの一期間。 - 例文:春分の頃は、日が長くなり、気温もだんだん暖かくなります。

「気」を含む言葉・熟語

「気」を含む四字熟語