日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。
漢字「一」の意味:
1. ひと。ひとつ。
- 例: 一つのりんご (ひとつのりんご) - 1つのりんご。
- 例文: 箱の中にりんごが一つ入っている。
2. ひとたび。一度。
- 例: 一度参加する (いちどさんかする) - 一回参加する。
- 例文: 一度会ったことがある。
3. はじめ。最初。
- 例: 一番初め (いちばんはじめ) - 最初のこと。
- 例文: 一番初めに来たのは彼だった。
4. ひとつにする。
- 例: 一つにまとめる (ひとつにまとめる) - 一緒にする。
- 例文: この二つのファイルを一つにまとめてください。
5. すべて。全部。
- 例: 一切の責任 (いっさいのせきにん) - 全ての責任。
- 例文: 一切の事務を任せます。
6. 同じ。等しい。
- 例: 一致する (いっちする) - 同じであること。
- 例文: 二つの意見は一致している。
7. ひとつの。あるひとつの。
- 例: 一つの選択肢 (ひとつのせんたくし) - 一つの選び方。
- 例文: これは一つの解決策に過ぎない。
8. わずか。少し。
- 例: 一寸 (ちょっと) - わずかの距離や時間。
- 例文: 一寸だけ待ってください。
9. もっぱら。ひたすら。ただただ。
- 例: 一心不乱 (いっしんふらん) - ただそのことに集中すること。
- 例文: 彼は一心不乱に勉強している。