search

「抹」の書き順

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
「抹」の書き順

「抹」の書き順アニメーション

「抹」の書き順アニメーション

「抹」の読み・画数の基本情報

部首 て・てへん(手 扌)
画数 8画
音読み マツ バツ
訓読み け(す) こな す(る)
漢検 準2級
種別 常用漢字
JIS級別 JIS第1水準

「抹」の書き順(画数)

赤色が時の〜画目を表しています
「抹」の書き順(画数)

「抹」正しい漢字の書き方

漢字「抹」の練習帳

こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。

「抹」の様々な書体・字体・字形

「抹」の意味

漢字「抹」の意味: 1. 抹する(する)。こする。 この意味では、物体の表面をこすって何かをすることを示します。たとえば、「抹消(まっしょう)」は書類や記録などの情報を消すことを指します。 例文:書類を抹消する前に、内容をよく確認してください。 2. 抹ける(けす)。ぬる。ぬりつぶす。 何かを塗ったり、ぬりつぶしたりする行為を含みます。この場合、「抹消」は特に正式な文書や記録を無効にすることに用いられます。 例文:昔の記録は抹消され、データが新しいものに更新された。 3. 抹こな(こな)。粉にする。 原料を粉にする操作を表します。この意味では、物質を細かく加工することに関連し、料理や製造業で使われることが多いです。 例文:米を抹こなにして、もち粉を作った。 それぞれの意味は、物理的な行為から抽象的な消去まで多岐にわたります。

「抹」を含む言葉・熟語

「抹」を含む四字熟語