search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「元」を含む熟語・用語・名詞など
「元」を含む言葉
網元(あみもと)
家元(いえもと)
親元(おやもと)
織元(おりもと)
窯元(かまもと)
口元(くちもと)
国元(くにもと)
蔵元(くらもと)
手元(てもと)
根元(ねもと)
喉元(のどもと)
膝元(ひざもと)
耳元(みみもと)
身元(みもと)
元肥(もとごえ)
元締(もとじめ)
元手(もとで)
元値(もとね)
元帳(もとチョウ)
一元(イチゲン)
改元(カイゲン)
還元(カンゲン)
元金(ガンキン)
元祖(ガンソ)
元旦(ガンタン)
元本(ガンポン)
元来(ガンライ)
元利(ガンリ)
紀元(キゲン)
元凶(ゲンキョウ)
元兇(ゲンキョウ)
元勲(ゲンクン)
元寇(ゲンコウ)
元号(ゲンゴウ)
元始(ゲンシ)
元首(ゲンシュ)
元帥(ゲンスイ)
元素(ゲンソ)
元服(ゲンプク)
元老(ゲンロウ)
元禄(ゲンロク)
次元(ジゲン)
多元(タゲン)
単元(タンゲン)
中元(チュウゲン)
天元(テンゲン)
胴元(ドウもと)
筒元(ドウもと)
板元(ハンもと)
版元(ハンもと)
復元(フクゲン)
黎元(レイゲン)
空元気(からゲンキ)
元宝草(ほとけのざ)
隠元豆(インゲンまめ)
希元素(キゲンソ)
稀元素(キゲンソ)
元禄袖(ゲンロクそで)
三次元(サンジゲン)
新紀元(シンキゲン)
二元論(ニゲンロン)
二次元(ニジゲン)
元:漢字カテゴリ
「元」の書き順や部首・画数・読み方など
「元」を含む言葉・用語一覧
「元」を含む四字熟語一覧
「元」を含む故事・ことわざ一覧
「元」を含む名前・人名・苗字(名字)一覧
「元」を含む地名一覧
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)