search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「今」を含む故事・ことわざ
「今」を含む故事・ことわざ
明日食う塩辛に今日から水を飲む(あすくうしおからにきょうからみずをのむ)
明日の百より今日の五十(あすのひゃくよりきょうのごじゅう)
医者の只今(いしゃのただいま)
今鳴いた烏がもう笑う(いまないたからすがもうわらう)
今の情けは後の仇(いまのなさけはのちのあだ)
今際の際(いまわのきわ)
今際の念仏誰も唱える(いまわのねんぶつだれもとなえる)
昨日の襤褸 今日の錦(きのうのつづれ きょうのにしき)
昨日の友は今日の仇(きのうのともはきょうのあだ)
昨日の友は今日の敵(きのうのともはきょうのてき)
昨日の淵は今日の瀬(きのうのふちはきょうのせ)
昨日は昨日 今日は今日(きのうはきのう きょうはきょう)
昨日は今日の昔(きのうはきょうのむかし)
昨日は人の身 今日は我が身(きのうはひとのみ きょうはわがみ)
昨日は嫁 今日は姑(きのうはよめ きょうはしゅうとめ)
今日できることを明日まで延ばすな(きょうできることをあすまでのばすな)
今日の襤褸 明日の錦(きょうのつづれ あすのにしき)
今日の後に今日なし(きょうののちにきょうなし)
今日の一針 明日の十針(きょうのひとはり あすのとはり)
食うことは今日食い 言うことは明日言え(くうことはきょうくい いうことはあすいえ)
今度と化け物には行き会った事がない(こんどとばけものにはいきあったことがない)
問屋の只今(といやのただいま)
昔千里も今一里(むかしせんりもいまいちり)
昔の剣 今の菜刀(むかしのつるぎ いまのながたな)
昔は今の鏡(むかしはいまのかがみ)
昔は肩で風を切り 今は歩くに息を切る(むかしはかたでかぜをきり いまはあるくにいきをきる)
昔は昔 今は今(むかしはむかし いまはいま)
今:漢字カテゴリ
「今」の書き順や部首・画数・読み方など
「今」を含む言葉・用語一覧
「今」を含む四字熟語一覧
「今」を含む故事・ことわざ一覧
「今」を含む名前・人名・苗字(名字)一覧
「今」を含む地名一覧
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)