search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
阿波に吹く風は讃岐にも吹く
読み方
あわにふくかぜはさぬきにもふく
漢字詳細
部首:阜 阝(こざとへん)
画数:8画
読み:ア,お,おもね(る),くま,ひさし
「阿」の書き方・書き順アニメーション
部首:氵(さんずい)
画数:8画
読み:ハ,なみ
「波」の書き方・書き順アニメーション
部首:口(くち・くちへん)
画数:7画
読み:スイ,ふ(く)
「吹」の書き方・書き順アニメーション
部首:風(かぜ)
画数:9画
読み:フウ,フ,かざ,かぜ,すがた,ならわし,ふり
「風」の書き方・書き順アニメーション
部首:言(げん・ごんべん・ことば)
画数:22画
読み:サン,たす(ける),たた(える),ほ(める)
「讃」の書き方・書き順アニメーション
部首:山(やま・やまへん)
画数:7画
読み:キ,ギ,ちまた,わか(れる)
「岐」の書き方・書き順アニメーション
部首:口(くち・くちへん)
画数:7画
読み:スイ,ふ(く)
「吹」の書き方・書き順アニメーション
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)