search

千里の行も足下より始まる

読み方

せんりのこうもそっかよりはじまる

漢字詳細

部首:十(じゅう)
画数:3画
読み:セン,ち
部首:里(さと・さとへん)
画数:7画
読み:リ,さと
部首:行(ゆきがまえ・ぎょうがまえ)
画数:6画
読み:ギョウ,コウ,アン,い(く),おこな(う),ゆ(く),し(ぬ),みち,や(る)
部首:足(あし・あしへん)
画数:7画
読み:ソク,あし,た(す),た(りる),た(る)
部首:一(いち)
画数:3画
読み:カ,ゲ,お(りる),お(ろす),くだ(さる),くだ(す),くだ(る),さ(がる),さ(げる),した,しも,もと
部首:女(おんな・おんなへん)
画数:8画
読み:シ,はじ(まる),はじ(める)