search

「足」の書き順

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
「足」の書き順

「足」の書き順アニメーション

「足」の書き順アニメーション

「足」の読み・画数の基本情報

部首 あし・あしへん(足)
画数 7画
音読み ソク
訓読み あし た(す) た(りる) た(る)
漢検 10級
学年 小学校1年生
種別 教育漢字 常用漢字
JIS級別 JIS第1水準

「足」の書き順(画数)

赤色が時の〜画目を表しています
「足」の書き順(画数)

「足」正しい漢字の書き方

漢字「足」の練習帳

こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。

「足」の様々な書体・字体・字形

「足」の意味

漢字「足」の意味: 1. あし。下肢。くるぶしより先の部分。 例語:足りる(たりる)- 十分にあること。 例文:彼はお金が足りると言った。 2. たりる。たる。十分にある。 例語:足りる(たりる)- 必要な量が満たされていること。 例文:この食材は料理に足りる量がある。 3. たす。加える。添える。 例語:足す(たす)- 数や量を増すこと。 例文:この問題にもう一つ足すと、もっと難しくなる。 4. あし。ぜに。金銭。 例語:足(あし)- 特に金銭に関連する表現。 例文:彼は仕事を辞めた後、足が心配だと言っていた。 5. はきものを数える助数詞。 例語:足(あし)- 靴や下駄などの数を数える助数詞。 例文:彼は新しい靴を二足買った。

「足」を含む言葉・熟語

「足」を含む四字熟語