search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「人主逆鱗」の書き方・読み方・意味など
「人」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「主」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「逆」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「鱗」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「人主逆鱗」の読み方
じんしゅ(の)げきりん
「人主逆鱗」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
人
人 亻
2画
ジン,ニン,ひと
主
丶
5画
シュ,ス,おも,ぬし,あるじ,つかさど(る)
逆
辵 辶
9画
ギャク,ゲキ,さか,さか(らう),あらかじ(め),むか(える)
鱗
魚
24画
リン,うろこ
「人」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一人
ひとり
一
/
人
二人
ふたり
二
/
人
人為
ジンイ
人
/
為
人員
ジンイン
人
/
員
人煙
ジンエン
人
/
煙
人外
ジンガイ
人
/
外
人格
ジンカク
人
/
格
人絹
ジンケン
人
/
絹
人種
ジンシュ
人
/
種
人権
ジンケン
人
/
権
人心
ジンシン
人
/
心
「主」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
戸主
コシュ
戸
/
主
主神
かんざね
主
/
神
主典
さかん
主
/
典
主因
シュイン
主
/
因
主演
シュエン
主
/
演
主家
シュカ
主
/
家
主幹
シュカン
主
/
幹
主管
シュカン
主
/
管
主観
シュカン
主
/
観
主眼
シュガン
主
/
眼
主従
シュジュウ
主
/
従
「逆」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大逆
タイギャク
大
/
逆
反逆
ハンギャク
反
/
逆
吐逆
トギャク
吐
/
逆
逆縁
ギャクエン
逆
/
縁
逆算
ギャクサン
逆
/
算
逆用
ギャクヨウ
逆
/
用
逆手
さかて
逆
/
手
逆修
ギャクシュ
逆
/
修
逆流
ギャクリュウ
逆
/
流
逆襲
ギャクシュウ
逆
/
襲
逆浪
ギャクロウ
逆
/
浪
「鱗」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
逆鱗
ゲキリン
逆
/
鱗
片鱗
ヘンリン
片
/
鱗
魚鱗
ギョリン
魚
/
鱗
銀鱗
ギンリン
銀
/
鱗
鱗雲
うろこぐも
鱗
/
雲
鱗介
リンカイ
鱗
/
介
鱗茎
リンケイ
鱗
/
茎
鱗甲
リンコウ
鱗
/
甲
鱗屑
リンセツ
鱗
/
屑
鱗粉
リンプン
鱗
/
粉
鱗片
リンペン
鱗
/
片
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)