search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「無理算段」の書き方・読み方・意味など
「無」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「理」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「算」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「段」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「無理算段」の読み方
むりさんだん
「無理算段」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
無
火 灬
12画
ブ,ム,な(い)
理
玉 王
11画
リ,おさ(める),ことわり,すじ
算
竹
14画
サン,かず,かぞ(える)
段
殳
9画
ダン,タン,きざはし
「無」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
手無
たなし
手
/
無
有無
ウム
有
/
無
南無
ナム
南
/
無
皆無
カイム
皆
/
無
虚無
キョム
虚
/
無
無事
ブジ
無
/
事
無益
ムエキ
無
/
益
無精
ブショウ
無
/
精
無縁
ムエン
無
/
縁
無粋
ブスイ
無
/
粋
無我
ムガ
無
/
我
「理」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一理
イチリ
一
/
理
心理
シンリ
心
/
理
文理
ブンリ
文
/
理
木理
モクリ
木
/
理
代理
ダイリ
代
/
理
処理
ショリ
処
/
理
弁理
ベンリ
弁
/
理
生理
セイリ
生
/
理
合理
ゴウリ
合
/
理
地理
チリ
地
/
理
有理
ユウリ
有
/
理
「算」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
予算
ヨサン
予
/
算
公算
コウサン
公
/
算
心算
シンサン
心
/
算
心算
つもり
心
/
算
加算
カサン
加
/
算
打算
ダサン
打
/
算
玉算
たまザン
玉
/
算
目算
モクサン
目
/
算
合算
ガッサン
合
/
算
成算
セイサン
成
/
算
決算
ケッサン
決
/
算
「段」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
手段
シュダン
手
/
段
別段
ベツダン
別
/
段
延段
のべダン
延
/
段
段段
ぎざぎざ
段
/
段
段階
ダンカイ
段
/
階
段丘
ダンキュウ
段
/
丘
段段
ダンダン
段
/
段
段平
ダンびら
段
/
平
段幕
ダンマク
段
/
幕
段落
ダンラク
段
/
落
値段
ねダン
値
/
段
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)