search

六蔵亭守冬

「六蔵亭守冬」の読み方

ろくぞうてい もりふゆ
江戸時代後期の狂歌師。

「六蔵亭守冬」の漢字詳細

部首:八(はち)
画数:4画
読み:ロク,リク,む,むい,む(つ),むっ(つ)
部首:艸 艹(くさ・くさかんむり)
画数:15画
読み:ゾウ,ソウ,くら,おさ(める),かく(れる)
部首:亠(なべぶた・けいさんかんむり)
画数:9画
読み:テイ,チン,あずまや,とど(まる)
部首:宀(うかんむり)
画数:6画
読み:シュ,ス,まも(る),も(り),かみ
部首:冫(にすい)
画数:5画
読み:トウ,ふゆ