search

正親町三条実継

「正親町三条実継」の読み方

おおぎまちさんじょう さねつぐ
南北朝時代の公卿(くぎょう)。

「正親町三条実継」の漢字詳細

部首:止(とめる・とめへん)
画数:5画
読み:ショウ,セイ,ただ(しい),ただ(す),まさ
部首:見(みる)
画数:16画
読み:シン,おや,した(しい),した(しむ),みずか(ら)
部首:田(た・たへん)
画数:7画
読み:チョウ,テイ,まち
部首:一(いち)
画数:3画
読み:サン,み,み(つ),みっ(つ)
部首:木(き・きへん)
画数:7画
読み:ジョウ,えだ,すじ
部首:宀(うかんむり)
画数:8画
読み:ジツ,み,みの(る),さね,まこと,まめ,み(ちる)
部首:糸(いと・いとへん)
画数:13画
読み:ケイ,つ(ぐ),まま