日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。
漢字「実」の意味:
1. み。草木のみ。果実。さね。たね。
- 植物が実をつけることを示し、一般に果物や種子を指す。例:リンゴの実、果実を収穫する、種を蒔く。
- 例文:庭のリンゴの木にはたくさんの実がなっている。
2. みのる。みのり。
- 作物が成熟すること、またその結果得られる作物や果実を意味する。例:稲が実る、実りの季節。
- 例文:今年の稲は豊かに実り、収穫が楽しみだ。
3. みちる。いっぱいになる。
- 水や物体が完全に満ちる様子を表す。例:月が満ちる、さまざまな感情がみちる。
- 例文:夜空の月が満ちて、とても美しい光景だった。
4. まこと。本当の。
- 誠実で真実であることを表す。例:まことの愛、まことに申し訳ない。
- 例文:彼女は常にまことを大切にしている。
5. まことに。本当に。
- 事実としての強調や、真実の証明を意味する表現。例:まことにありがたい、まことに感謝します。
- 例文:彼の話をまことに信じています。
6. まごころ。思いやりの心。
- 相手を思いやる真心や誠意を表現する言葉。例:まごころのこもった贈り物、まごころで接する。
- 例文:彼はまごころで人々を助けるために活動している。