search

等々力孫一郎

「等々力孫一郎」の読み方

とどろき まごいちろう
江戸時代中期-後期の治水家。

「等々力孫一郎」の漢字詳細

部首:竹(たけ・たけかんむり)
画数:12画
読み:トウ,ひと(しい),など,ら
部首:力(ちから)
画数:2画
読み:リキ,リョク,ちから,つと(める),りき(む)
部首:子(こ・こへん・こども・こどもへん)
画数:10画
読み:ソン,まご
部首:一(いち)
画数:1画
読み:イチ,イツ,ひと,ひと(つ),はじ(め)
部首:邑 阝(おおざと)
画数:9画
読み:ロウ,おとこ