日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。
漢字「麁」の意味:
1. あらい。おおまか。粗末な。
- 例:麁雑(あらざつ)な仕事は、時間がかかることがある。彼の説明は、あまりにも麁雑で、理解が難しかった。
2. おおきい。
- 例:「麁」を用いた言葉として、麁皮(あらかわ)という言葉がある。これは、粗い表皮や皮のことを指す。
3. ほぼ。おおよそ。あらまし。
- 例:彼の計画は、麁程度(あらていど)で完成している。それをもとに更なる議論を重ねていくつもりだ。
4. くろごめ。粗末な穀物。
- 例:農家は、収穫した麁(くろごめ)を家畜の餌として使うことが多い。現代ではあまり見かけない穀物の一つだ。
このように、「麁」という漢字は、粗さや大まかさを表す言葉として、さまざまな文脈で使われます。特に、物事の扱いにおいて厳密さを求めない場合や、質が粗いものについて話すときに見られる表現です。