search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
賢者ひだるし 伊達寒し
読み方
けんじゃひだるし だてさむし
漢字詳細
部首:貝(かい・かいへん)
画数:16画
読み:ケン,かしこ(い),さか(しい),まさ(る)
「賢」の書き方・書き順アニメーション
部首:老 耂(おいかんむり・おいがしら)
画数:8画
読み:シャ,もの
「者」の書き方・書き順アニメーション
部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:6画
読み:イ,かれ,これ,ただ
「伊」の書き方・書き順アニメーション
部首:辵 辶(しんにょう・しんにゅう)
画数:12画
読み:タツ,タチ,ダチ,たし,たち,とお(る),とど(く)
「達」の書き方・書き順アニメーション
部首:宀(うかんむり)
画数:12画
読み:カン,さむ(い),いや(しい),さび(しい),まず(しい)
「寒」の書き方・書き順アニメーション
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)